2014年03月08日
臨時練習
パーカッションのパート練習
「ここんとこ、どう叩いたら遅れんかなあ?」

「こんな感じでマレットを運んでみたら?」

たったひとつのフレーズだけど、試行錯誤して完璧に仕上げなきゃね。
パーカッションは全体をリードする大事なパートです。
次はまたどっか違うパートにおじゃまするかもよ~♪
こちらの演奏会に向けてパーカッションも頑張ってます!

「ここんとこ、どう叩いたら遅れんかなあ?」

「こんな感じでマレットを運んでみたら?」

たったひとつのフレーズだけど、試行錯誤して完璧に仕上げなきゃね。
パーカッションは全体をリードする大事なパートです。
次はまたどっか違うパートにおじゃまするかもよ~♪
こちらの演奏会に向けてパーカッションも頑張ってます!

Posted by めじろ at 01:37│Comments(2)
│練習
この記事へのコメント
みんな頑張ってていい感じ(^w^)
まだまだ寒いので、体調には気をつけて頑張ろうね♪
お母さんたちも頑張るよー!!
まだまだ寒いので、体調には気をつけて頑張ろうね♪
お母さんたちも頑張るよー!!
Posted by ミヤメイ母 at 2014年03月08日 02:07
おはようございます!ミヤメイ母!!
私、ウトウトしてたら
ホットカーペットの上で、今まさに朝を迎えております(笑)
今日は6年生がちょっと遅れてきたでしょ?
Tpのサトちゃんが一生懸命
「5年生がどうにかしないとー」
って奮闘してくれてたんですよ♪
結果、6年生がきちゃったんだけどね。
いつもはクールなサトちゃんの熱さに
「ドキュン!!」
って感じ?
やっぱ、モテるってギャップよね~♪
頑張れ!ウインドの男たち!o(^-^o)(o^-^)o
私、ウトウトしてたら
ホットカーペットの上で、今まさに朝を迎えております(笑)
今日は6年生がちょっと遅れてきたでしょ?
Tpのサトちゃんが一生懸命
「5年生がどうにかしないとー」
って奮闘してくれてたんですよ♪
結果、6年生がきちゃったんだけどね。
いつもはクールなサトちゃんの熱さに
「ドキュン!!」
って感じ?
やっぱ、モテるってギャップよね~♪
頑張れ!ウインドの男たち!o(^-^o)(o^-^)o
Posted by ぱるこ
at 2014年03月08日 07:00
