スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年03月21日

卒団、おめでとうヾ(≧…




卒団、おめでとうヾ(≧∇≦)



  


Posted by めじろ at 07:43Comments(5)つぶやき

2017年03月21日

ありが…


ウィンドアンサンブル荷揚 定期演奏会♪
素敵な演奏会になりました(*´∀`*)
関係者の皆様、また会場におこし下さった皆様、本当にありがとう御座いました(´`:)
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです!
改めて、ウィンドアンサンブル荷揚の繋がりの力強さを感じました。
大事にし、これからも繋いでいけたらと思います(*⌒▽⌒*)

[photo:1]

卒団生の先輩方、また卒団生保護者の方々
沢山感謝です。また、来年度も宜しく御願い致します(^_^)ゞ
  


Posted by めじろ at 07:40Comments(0)演奏活動

2017年03月19日

明日あります♪

明日、コンパルホールにて13:30開演です!!
明日、楽しい演奏会になるので
皆さん、是非是非 お越し下さいヾ(≧∇≦)
大分県内から集まった小学生が奏でる吹奏楽聴きにいらして下さい!
お待ちしてます((((*゜▽゜*))))




ドラちゃん…。  


Posted by めじろ at 19:39Comments(0)告知

2017年03月18日

迫力です!!

定期演奏会本番前2日!!
急いで練習してる横瀬小へ走ってきました。
卒団生&現役小学生、迫力です('-^*)
先生の嬉しさ、伝わります♪




3月20日コンパルホールにて13:00開場 
ウィンドアンサンブル荷揚 定期演奏会
皆さんのお越しをお待ちしております(。・_・。)ノ
今、stand alone 演奏中。(感)
なんだか、(涙)  


Posted by めじろ at 18:28Comments(1)練習

2017年03月15日

定期演奏会のお知らせヾ(≧∇≦)

オサボリしてごめんなさいっ。
取り敢えず、告知します!



”恋“も演奏しちゃいます。
無料です。是非ともいらして下さい!!
  


Posted by めじろ at 22:07Comments(0)演奏活動

2016年07月16日

オサボリしてごめんなさい…

なにかにつけ、後回ししてしまい
すみません…(´`)

演奏活動告知です♪
来週 23日土曜日16:45~富士見ヶ丘お祭りにて ウィンドアンサンブル荷揚演奏します。ぜひ、聴きにいらして下さい。
新しく仲間も増えて また数個の音色が仲間入り(*'▽'*)
9月にも、また演奏決まりました。
ウィンドアンサンブル荷揚の子供たち、暑さに負けず 頑張ります!



  


Posted by めじろ at 15:39Comments(1)演奏活動

2016年05月11日

凄い、チームワーク( ^_^)

今日も、16時から横瀬小学校で練習しています♪
最初は、子供たちだけで練習開始しなければならないのですが…
連携の素晴らしさにびっくりします。 
ホントに、音楽って凄い!!!!
今日の画像は、
5年生が新1年生に、新しい曲を優しく丁寧に教えているところでございます~
涙 涙 (ToT)  感動です!



で、少し練習紹介。
入部すると、まずリズム練習から始まります。
で、祥子先生にみてもらって 段階ごとに合格をもらっていきます。
合格すると、祥子先生がステキな(;゚д゚)
ハナマルと可愛い絵(^_-)を書いてくれます♡♡♡
↓  ↓  ↓  ↓


  


Posted by めじろ at 17:56Comments(0)練習

2016年05月07日

吹奏楽しませんか?

今日も、13:30~練習しています。
いままで、卒団した先輩達が助っ人に来てくれてたのが…
初の今年度からの仲間でのスタート
(;゚д゚)
やっぱりさみしいですね。。。
部員増えないかなぁ~
吹奏楽!って聞くと、色々と道具が?!と思われると思いますが、ウィンドアンサンブル荷揚では、カラダ1つで大丈夫です。あ、あと筆記用具は要りますが
楽譜や制服や楽器は すべてこちらにあります。気軽に見学にいらして下さい♪




先日、大分駅アミュGWキッズフェスティバル演奏聴きに来て下さった方々、足を止めて聴いて下さった方、また関係者の方々 ありがとうございました。
この1年も、応援宜しくお願い致します
(*'▽'*)


  


Posted by めじろ at 14:45Comments(0)練習

2016年04月29日

JRアミュ キッズフェスタ演奏(*^ー^)

5月3日(祝)10:30~
アミュプラザ 北側大屋根下にて
2016 キッズフェスタ スペシャルオープニング演奏しちゃいます(*´∀`*)ノ



こどもの日にちなんで、
こどもが楽しめる曲を演奏します!
是非是非、演奏聴きに来てくださいっ!!
待ってます♡♡♡


  


Posted by めじろ at 02:43Comments(0)演奏活動

2016年04月24日

ダッシュくん出演しました!

先々週に引き続き、今日後編されました。
あの時の気持ちがまた、込み上げてきて感動してしまいました。
つださん、ダッシュくん関係者の皆様、本当に沢山の経験と感動をありがとうございました☆彡
卒団した、先輩達との約束を守るべく
素敵な音色を奏でていきたいと思います♪




音楽が好きな小学生、
是非是非、見学にいらして下さい。
いつでも大歓迎です!
横瀬小学校 北校舎4階の音楽室にて
水曜日 16:00~19:00
土曜日 13:30~16:30まで練習しています!
昨日の練習風景です。
お待ちしています


  


Posted by めじろ at 13:15Comments(0)告知

2016年04月04日

新年度がはじまりました、

いよいよ2016年度最初の練習が4月2日(土)から始まりました。
午前中、パーカッション(打楽器)パートの先生をお迎えしてのレッスンでした。
今年度新一年生になる二人も楽しく参加して基礎練習(板打ち)と木琴の叩き方を教えてもらい頑張ってました。
午後からは他のパートも集まり、トータルトレーニングでハーモニーを合奏してました。
後ろから見てて本当に先生も優しくて、そして何より子供達の仲がとても良くて楽しそうです。
興味あるお友だち、1度見学もできるので来てみて❗皆で待ってます



  


Posted by めじろ at 00:14Comments(0)練習

2016年03月27日

今日はウィンドの6年生の卒…



今日はウィンドの6年生の卒団式です。
6年生と先生には内緒で5年生以下からサプライズ作戦を決行いたしました。
毎年恒例ですが、今年はつだつよしのダッシュくんに協力して頂き、卒団式をしました。
もちろん、先生と6年生と保護者を泣かせるために❗
この模様は4月10日と17日二週に渡り放送されます。
是非、ご覧ください






  


Posted by めじろ at 12:20Comments(0)告知

2016年03月21日

もうすぐ本番ー(;゚д゚)

まもなく、本番になります!
ウィンドアンサンブル荷揚・卒団生、
みんな たのもしく、リハーサルでなんか泣けてきます…(ToT)
今日は、本当に有難うございます♪

みなさん、笑いあり、感動ありの
ウィンドアンサンブル荷揚の定期演奏会に是非是非おこし下さい(*´∀`*)ノ




  


Posted by めじろ at 12:58Comments(0)演奏活動

2016年03月20日

明日です(ゝω・)

いよいよ、明日 「本番」 です♪
ウィンドアンサンブル荷揚を卒団した、先輩達と
初の合同演奏会です☆☆☆
ウィンドアンサンブル荷揚の親である、本母大二郎先生が一番お喜びになられていることと思います(*^^*)
そして、その次に 祥子先生(*^^*)
明日の本番、ものすごく楽しみです。

皆さん、明日のウィンドアンサンブル荷揚 定期演奏会♪ 是非、お越し下さい(*'▽'*)
ウィンドアンサンブル荷揚 現役生・卒団生
みんなに素敵な音を届けます~






  


Posted by めじろ at 13:54Comments(0)告知

2016年03月02日

定期演奏会にむけて~('-^*)ok

定期演奏会にむけて、みんな めっちゃ練習中~

しかも、可愛い仲間が増えました(*´∀`*)ノ




楽しい時間になるので、是非!定期演奏会、いらしてくださいね☆



  


Posted by めじろ at 18:30Comments(0)練習

2016年02月06日

アンサンブルコンテスト

今日は、アンサンブルコンテストでした。
長崎は、ランタンフェスティバルが来週からとのことで、会場もランタンの飾りで素敵でした♡

アンコンメンバー、
チームで素敵なメロディーを奏でてくれました。
この経験、宝物になることでしょう~
声援くれた、荷揚の仲間・荷揚を卒団した先輩方・また、保護者のみなさん、本当に感謝します。
ありがとうございました(*≧m≦*)

さて、来週11日は、コンパルホールにて南蛮サロンinコンパルにて 演奏です。
小学生の吹奏楽♪、ぜひ聴きにいらして下さい!

そして、3月には、今期の集大成となる 定期演奏会を控えています~
すごく練習中~(。・_・。)ノ
宜しくお願いします。




我が家に買った、長崎のお土産…
↓ ↓ ↓



48枚入り購入 (*⌒▽⌒*)”では、また、、、。
  


Posted by めじろ at 18:09Comments(0)コンクール

2016年01月31日

2/11コンパルホールにて♪


演奏活動お知らせです。
私達、ウィンドアンサンブル荷揚の演奏を聴きに入らして下さい(*^_^*)
お待ちしています。





いょいょ、今週土曜日!長崎で行われる、アンサンブルコンテスト九州大会に アンサンブルメンバー行ってきます。
メンバー全員、ゴールド・金賞めざし、最後の追いこみ中~♪
頑張ってきます(*≧m≦*)


  


Posted by めじろ at 09:22Comments(0)演奏活動

2016年01月06日

今日の練習風景





アンサンブルコンテストメンバーです(っ´ω`c)
九州大会、頑張ってきますっ!!



  


Posted by めじろ at 22:01Comments(0)練習

2016年01月06日

2016年初練習♪

[photo:1]

今日から練習開始です♪
3月に定期演奏会を控えているので まずは1番大事な基礎練習~

嬉しいことに、画像の人数!増えてますヾ(o´∀`o)ノ そぅ、体験入部者ありなんです♡
みんな とーっても喜んでいます(*^-^*)
仲間が増えると、ホントに嬉しいです♪
音楽に少しでも興味がある小学生、是非是非 遊びにいらして下さい。  
中学になったら、吹奏楽しようかな??と思ってる 5・6年生はお薦めです。

後、報告遅れましたが…
昨年末あった、アンサンブルコンテストにて、ウィンドアンサンブル荷揚 「ゴールド金賞」頂き 大分県代表として2月に長崎で行われる九州大会の切符!手に入れましたぁ☆ε=ヾ(*~▽~)ノ
応援して下さった皆様、有難うございました。
九州大会に向けて、また更に練習しています。

今年も、小学生にしか表せない音楽・音を楽しく 伝えられるよう 沢山の思い出を創っていければと思っています(*'▽'*)
この1年も、宜しくお願い致します。

  


Posted by めじろ at 17:23Comments(0)

2015年12月21日

今週末、日曜日!

かなり、ブログをオサボリ…(´`:)
すみません。

いょいょ、今週末 27日!音の泉ホールにて
アンサンブルコンテストです。
ウィンドアンサンブル荷揚、1番出場します。
子供たち、ウィンドアンサンブル荷揚の代表として かなり緊張状態のようです(;゚д゚)
今回は、小学生の部は2団体しか出場なく…
どちらかが、代表に選ばれ九州大会の切符を得ることが出来ます。
どうぞ、応援声援 宜しくお願い致します。


通常練習ですが、今年は練習納めとなりました。
来年は、1月6日水曜日16時~練習始めとなります。
嬉しいことに、新しい仲間が!!(*⌒▽⌒*)
定期演奏会も
3月に控えています。
来年度も、ウィンドアンサンブル荷揚の演奏♪元気を与えられるようみんなに届けていきたいと思います。

今年も沢山、ありがとうございました。



  


Posted by めじろ at 19:34Comments(0)コンクール