スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年03月15日

定演大成功!

今日はウィンドアンサンブル荷揚の定期演奏会でした♪

小雨も降る中、こちらが想定したよりたくさんのお客様に来ていただいて、大変感激しております。

6年生は、この定期演奏会でウィンドでの演奏活動を終了します。

今日ゲスト出演していただいた稙田南中学校吹奏楽部のみなさんの演奏をリハーサルの時から真剣に聞いていましたね。
4月からは、中学校の部活動がみんなの演奏活動の場所になります。
みんなが同じ中学校に行けるわけではないけれど、頑張ってね!応援しています。

さて、私も子供の卒団と共にウィンドから去る訳ですが、このblogどうしましょ?
とりあえず、1年間のウィンドの記録として残し続けようと思います。
入団希望するお子さんや保護者の方が、このblogを参考にしてくださるととてもうれしいです。
そして、後を継いで管理してくれる方がいればまた、更新されて行くことと思います。

最近は更新サボり著しく(笑)、時にはどうでもよい私的な話題も多いこのblogでしたが、見に来ていただいたみなさま、本当にありがとうございました。

これからもウィンドをぜひぜひ応援してくださいね!

最後に…
指導してくださった、丸田祥子先生。
天国にいる、本母大二郎先生。
一緒に裏方で頑張ってくれた保護者のみなさん。
特別な感謝を込めて…

ありがとうございました。  


Posted by めじろ at 19:57Comments(2)コンサート

2015年03月07日

定期演奏会♪

定期演奏会まで、あと1週間になりました!



すでに配布してあるポスターやチラシをご覧になった方もいらっしゃると思います。

今年のゲストは稙田南中学校吹奏楽部のみなさんです。
ウィンドのメンバーも、お兄さんお姉さんと同じステージに立てるのをとっても楽しみにしています♪

未就学の小さなお子さんもぜひどうぞ一緒にお越しくださいね。
子供から年配の方まで楽しめる曲を用意してお待ちしております。

3月15日(日)コンパルホールの文化ホールにて
13:00会場13:30開演です。

みなさまお誘い合わせの上、ぜひいらしてくださいね♪
  


Posted by めじろ at 08:59Comments(0)コンサート

2014年03月04日

ポスター完成




定期演奏会のポスターが出来上がって来たよ!

小学生の子供たちによる吹奏楽のコンサートです。
ぜひぜひ、ご家族でいらしてくださいね♪
大人から子供までみなさんの知ってる曲も、もちろんやります!

HAPPY SUNDS MAMA BAND もゲスト出演。

お待ちしてまーす
icon

入場無料


  


Posted by めじろ at 16:58Comments(0)コンサート

2013年10月22日

ねちっこい

私、ねちっこいんですわ。


さっき、動画で反省会。
間違ってる箇所を逐一指摘。

はっきり間違ってるところ6箇所。
ビミョーなところ2箇所。
テンポキープ出来てないとこ多数。

どうすんのかicon

「基礎練が足りんのじゃ!」
「音コンのお兄ちゃん達は毎日3時間は練習って言ってたよね?」
「どうカイゼンすんのか?え?トヨタは日々カイゼンなんで!」

ここで「トヨタのカイゼン」を持ち出したことにより、
その説明に追われて、説教がしりすぼみになる。

「明日ウインドでするけ~ん♪」

で、寝た。

ポジティブなのかおバカなのか、彼女の辞書に反省の文字はない。  


Posted by めじろ at 22:53Comments(2)コンサート

2013年10月20日

今日は本番

本番前、先生から段取りの説明を聞いて徐々に緊張するメンバー。


みなさん、本番どうでした?
緊張した?

ひとりきりで舞台に立って演奏するって、
思ったよりずーっとドキドキするねicon

「もう一度演奏できたら、間違わずにできるのに…」
ホントそう思っちゃうよね。

でもねえ、残念ながら一度きりなんだよ、発表会は。
今日演奏した曲は今日でお別れ。

「ごめんね、上手く演奏できなくて…」って思った人は、
「ありがとう!楽しく演奏できたよ♪」って、

次に出会えた曲に言えるようにするには、どうしたらいいんだろう?


今日の発表会は、

いろんな意味で、
いろんな人に、

大切な演奏会だったんじゃないかな。




  


Posted by めじろ at 21:25Comments(4)コンサート

2013年10月13日

告知

思わぬトワイライトタイムに癒される、オープンしたてのMr.Max の屋上。
今日の練習風景をやっぱり撮り忘れたなーと気づくicon


ここで告知です♪

10月20日(日) 11:00~ 情報学習センターにて
ウインドアンサンブル荷揚のメンバーによるソロコンテストを行います。


フルート
クラリネット
サクソフォーン
トランペット
コルネット
ホルン
ユーフォニアム
トロンボーン
テューバ
シロフォン
スネアドラム

以上の楽器の独奏です。

誰でも入場できます。
もちろん、入場料無料です。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げておりますicon

  


Posted by めじろ at 20:50Comments(0)コンサート

2013年03月16日

感謝♪

今日の定期演奏会に来ていただいた皆様、ありがとうございました♪


「客席、スカスカだったらどうしようicon

という心配も杞憂に終わり、

椅子を新たに出すほどでございました、本当に感謝です!

反省点もありましたが、来年のコンサートに活かせればと。

親子で精進あるのみですねicon


でも年ですかね~。

楽器運搬や設営等、ちょっと疲れました(笑)  


Posted by めじろ at 23:12Comments(0)コンサート

2013年03月15日

定期演奏会

明日は小学生の娘の演奏会があります。


大分県で唯一の小学生の吹奏楽団です。
(金管バンドは数団体他にもありますが、このバンドには、
クラリネットやフルート(現在空席)、サックス等の木管楽器も含まれます。)

大分県下(市内が多いですけど)の子供達なら誰でも入れますよー。

他県では小学校単位でバンドがあるのがふつうなんですけどね。
うらやましーicon

大分の子供たちに吹奏楽の楽しさを伝えたいと、
お父さんお母さん先生方で頑張ってます!

特に、先生方はほとんど手弁当みたいな状態で指導していただいて、
本当に感謝していますicon

明日は、観客の皆さまの心に届く演奏ができるといいね。
そして、6年生はこれで卒団。
今まで本当にありがとうicon

アミコーネカルテッドさん(弦楽四重奏)のゲスト出演もあり、
先生のトランペットもあり、
大人も子供も楽しめますよ~ぜひぜひ!
無料で~す!  


Posted by めじろ at 20:16Comments(0)コンサート