2016年05月11日
凄い、チームワーク( ^_^)
今日も、16時から横瀬小学校で練習しています♪
最初は、子供たちだけで練習開始しなければならないのですが…
連携の素晴らしさにびっくりします。
ホントに、音楽って凄い!!!!
今日の画像は、
5年生が新1年生に、新しい曲を優しく丁寧に教えているところでございます~
涙 涙 (ToT) 感動です!

で、少し練習紹介。
入部すると、まずリズム練習から始まります。
で、祥子先生にみてもらって 段階ごとに合格をもらっていきます。
合格すると、祥子先生がステキな(;゚д゚)
ハナマルと可愛い絵(^_-)を書いてくれます♡♡♡
↓ ↓ ↓ ↓

最初は、子供たちだけで練習開始しなければならないのですが…
連携の素晴らしさにびっくりします。
ホントに、音楽って凄い!!!!
今日の画像は、
5年生が新1年生に、新しい曲を優しく丁寧に教えているところでございます~
涙 涙 (ToT) 感動です!

で、少し練習紹介。
入部すると、まずリズム練習から始まります。
で、祥子先生にみてもらって 段階ごとに合格をもらっていきます。
合格すると、祥子先生がステキな(;゚д゚)
ハナマルと可愛い絵(^_-)を書いてくれます♡♡♡
↓ ↓ ↓ ↓

2016年05月07日
吹奏楽しませんか?
今日も、13:30~練習しています。
いままで、卒団した先輩達が助っ人に来てくれてたのが…
初の今年度からの仲間でのスタート
(;゚д゚)
やっぱりさみしいですね。。。
部員増えないかなぁ~
吹奏楽!って聞くと、色々と道具が?!と思われると思いますが、ウィンドアンサンブル荷揚では、カラダ1つで大丈夫です。あ、あと筆記用具は要りますが
楽譜や制服や楽器は すべてこちらにあります。気軽に見学にいらして下さい♪

先日、大分駅アミュGWキッズフェスティバル演奏聴きに来て下さった方々、足を止めて聴いて下さった方、また関係者の方々 ありがとうございました。
この1年も、応援宜しくお願い致します
(*'▽'*)
いままで、卒団した先輩達が助っ人に来てくれてたのが…
初の今年度からの仲間でのスタート
(;゚д゚)
やっぱりさみしいですね。。。
部員増えないかなぁ~
吹奏楽!って聞くと、色々と道具が?!と思われると思いますが、ウィンドアンサンブル荷揚では、カラダ1つで大丈夫です。あ、あと筆記用具は要りますが
楽譜や制服や楽器は すべてこちらにあります。気軽に見学にいらして下さい♪

先日、大分駅アミュGWキッズフェスティバル演奏聴きに来て下さった方々、足を止めて聴いて下さった方、また関係者の方々 ありがとうございました。
この1年も、応援宜しくお願い致します
(*'▽'*)