スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年10月30日

小言

話題のホット炭酸飲料
そりゃ見つけたら買って飲んでみるでしょ!



でも、
ホットジンジャーよ、Goodbye never again …

ウスターソースの向こう側にニッケ玉を感じるこの斬新なテイスト。
(もちろん私感ですけど。)

きっと田舎者の私には素敵すぎて理解不能なのであろう、ウンウン。


で、小言はこの飲み物にではなく…

今日の練習、準備がえらい時間がかかったらしいじゃないですか?
新曲配ったばっかしなのにもうできたのか~。ふ~ん♪
私語できるくらい余裕なのか~。へぇ~♪

ちょっといかんですなあ。
練習は遊びと違うんで。
大人に怒られんとできんでは、つまらんよ。  


Posted by めじろ at 22:58Comments(0)練習

2013年10月27日

ごちそうさん

ウチの普段使いのコップは茶色い。
何故って…

茶渋が気にならないからだよ~ん♪

えっ?ズボラですって?
ズボシです!

だってーウチ、ほうじ茶が好きなもんで(もらった緑茶も自分で煎っちゃう)、
白い陶器だと1日で茶渋まみれ。
コーヒーも紅茶も飲むしね。

左の陶器は茶渋が染みるといい味わいになるし、
なんてったって右のDURALEXがチョーいいのよー!
安いし、頑丈だし、耐熱だし、茶渋がメチャつかないし。
フランス万歳だね、こりゃ。


話かわって、
今日のタイトル「ごちそうさん」

みなさん、NHK の朝ドラ見てます?
わたしゃ見てます、そして聞いてます。

BGM がとってもよいのよー♪

特にシロフォンとピッコロの合奏曲が可愛らしくって好きです。
うーん、
どうやったらあんなに上手に二つの楽器の音を混ぜ合わせることができるのでしょうか?
と思ったら、 ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団が演奏だって(°Д°)

NHK贅沢ぅー。

12月サントラが出るらしいので買っちゃおうかな~♪

クラリネットの曲もフルートの曲もとってもよかったので、
見てる人はちょっと耳を傾けてみてくださいな♪ヽ(´▽`)/


  


Posted by めじろ at 21:17Comments(0)つぶやき

2013年10月26日

明日はお休み

明日は練習がお休みですね。
台風もいなくなったし、何をするかな~♪
私、一年ぶりくらいのパン焼ブーム到来。
明日もなんか焼くかなーicon




ちなみに今日は豊府にできた佐伯ラーメンを食べにいって、
「しまむら」にいって、
「わったん」に行きました。

The 近場レジャー(笑)  


Posted by めじろ at 20:27Comments(2)つぶやき

2013年10月24日

練習お迎え

今日は練習の終了時間ギリギリに着いたので、
ホールに上がるのはやめて駐車場で待つ。
こんなときTV が見れるのはいいね♪


アンコンメンバーと曲の発表があった模様。

九州大会行きを争う他の団体もいるので、今の時期にメンバーと曲はここに書きにくいが、
選ばれたみなさんはウインドの代表としてしらしんけん、頑張らんといけんで!

圧倒的な実力の演奏を見せつけないと、
選ばれなかった人たちの心ががっかりするやんか…

「さすがウチの選ばれた代表や!」

って思わせなきゃね。


目指すのは九州大会金賞やけんなっicon



  


Posted by めじろ at 00:11Comments(0)練習

2013年10月22日

ねちっこい

私、ねちっこいんですわ。


さっき、動画で反省会。
間違ってる箇所を逐一指摘。

はっきり間違ってるところ6箇所。
ビミョーなところ2箇所。
テンポキープ出来てないとこ多数。

どうすんのかicon

「基礎練が足りんのじゃ!」
「音コンのお兄ちゃん達は毎日3時間は練習って言ってたよね?」
「どうカイゼンすんのか?え?トヨタは日々カイゼンなんで!」

ここで「トヨタのカイゼン」を持ち出したことにより、
その説明に追われて、説教がしりすぼみになる。

「明日ウインドでするけ~ん♪」

で、寝た。

ポジティブなのかおバカなのか、彼女の辞書に反省の文字はない。  


Posted by めじろ at 22:53Comments(2)コンサート

2013年10月20日

今日は本番

本番前、先生から段取りの説明を聞いて徐々に緊張するメンバー。


みなさん、本番どうでした?
緊張した?

ひとりきりで舞台に立って演奏するって、
思ったよりずーっとドキドキするねicon

「もう一度演奏できたら、間違わずにできるのに…」
ホントそう思っちゃうよね。

でもねえ、残念ながら一度きりなんだよ、発表会は。
今日演奏した曲は今日でお別れ。

「ごめんね、上手く演奏できなくて…」って思った人は、
「ありがとう!楽しく演奏できたよ♪」って、

次に出会えた曲に言えるようにするには、どうしたらいいんだろう?


今日の発表会は、

いろんな意味で、
いろんな人に、

大切な演奏会だったんじゃないかな。




  


Posted by めじろ at 21:25Comments(4)コンサート

2013年10月19日

遂に明日!




♪~告知~♪
10/20(日) 11:00~ 情報学習センターにて。
「ウインドアンサンブルメンバーソロコンテスト」開催!
 無料で誰でも観賞いただけます。


ずっと告知してきましたが、遂に明日です。
どちら様も、ぜひのお越しをお待ちしております♪

ウインドのみなさーん!
Are you lady ?
  


Posted by めじろ at 20:48Comments(0)告知

2013年10月16日

練習日

♪~告知~♪
10/20(日) 11:00~ 情報学習センターにて。
「ウインドアンサンブルメンバーソロコンテスト」開催!
 無料で誰でも観賞いただけます。


壁に向かって練習中。


おりょ?ここも?


ソロコンの練習だから、みんな別々の曲を練習してんだよねicon
自分の世界に入ってるかな?

本番まで最後の練習日。
あとはそれぞれお家の練習で仕上げなきゃね!
ラストスパートだよ、ガンバレーicon
  


Posted by めじろ at 20:59Comments(0)練習

2013年10月15日

今夜は?

♪~告知~♪
10/20(日) 11:00~ 情報学習センターにて。
「ウインドアンサンブルメンバーソロコンテスト」開催!
 無料で誰でも観賞いただけます。


ついに今季初、「おでん」を作ったよ。
ちょっと寒くなってきたしね、クツクツクツクツ………


ウインドのお母様方、これで一杯どうですか?
present for you icon
子育てと仕事の疲れを癒してちょうだいな。


台風は超大型だけど、大分はこのまま穏やかに過ぎてくれるかなあ。
明日の朝の通学がちょっと心配。
皆様もお気をつけくださいね。


  


Posted by めじろ at 19:28Comments(0)つぶやき

2013年10月14日

生活文化展

♪~告知~♪
10/20(日) 11:00~ 情報学習センターにて。
「ウインドアンサンブルメンバーソロコンテスト」開催!
 無料で誰でも観賞いただけます。


今日は「生活文化展」に行ってきました。
もう、10年くらいぶり?
10年行ってなかったら、からあげだらけになっていました…


生活文化展に連動してか、色んな催し物が!

チャイモしか知らなかったよー。
以前ウインドと同じ催しに出たことがあるから。
(ちなみに↑のグループはチャイモじゃないよ。)

大分にもこんなに色々なアイドルグループがあるんだねicon  


Posted by めじろ at 21:37Comments(0)つぶやき

2013年10月13日

告知

思わぬトワイライトタイムに癒される、オープンしたてのMr.Max の屋上。
今日の練習風景をやっぱり撮り忘れたなーと気づくicon


ここで告知です♪

10月20日(日) 11:00~ 情報学習センターにて
ウインドアンサンブル荷揚のメンバーによるソロコンテストを行います。


フルート
クラリネット
サクソフォーン
トランペット
コルネット
ホルン
ユーフォニアム
トロンボーン
テューバ
シロフォン
スネアドラム

以上の楽器の独奏です。

誰でも入場できます。
もちろん、入場料無料です。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げておりますicon

  


Posted by めじろ at 20:50Comments(0)コンサート

2013年10月11日

1ヶ月

心霊写真じゃないよ。
練習するときに出てくる妖精かな?


ウインドのブログを始めて1ヶ月ですねー。
ボチボチ毎日更新を練習と行事ごとの更新にしようかなー。
といっても、週半分は更新したいですicon

吹奏楽に興味ある小学生と保護者のみなさんに、ウインドの楽しい様子をお伝えできたら♪
これからソロコン、アンコン、定演の様子をUP して行く予定。

写真の撮り忘れが心配だわ(笑)
気を付けよっ、と!
  


Posted by めじろ at 00:15Comments(2)告知

2013年10月09日

練習日&当番

今日は練習日。
そしてお当番の日。

icon
まずはいつもの基礎練習から。
初めて見た人はビックリするかもしれないけど、
音階で歌ったりするんだよ。
歌えるモンは吹けるし、叩けるicon
練習すりゃーいいだけやん?

だんだんソロコンが近づいてきましたなーワクワクワクワクicon
パンフもあるんだよーヘヘヘ。
お客さん入れるんだってーフフフ…。
(と、言うことは…)

はっ!!!!

お母様方、お肌のお手入れはよろしいかな?!
今からなら本番までに3歳くらいは若くなれるかもしれんでicon

  


Posted by めじろ at 20:12Comments(0)練習

2013年10月08日

台風は?

台風は?どこに?
風も雨も止んで、犬の散歩に行けちゃったよ。

今日は前からやってみたかった「水切りヨーグルト」にチャレンジしたよ。


ポタポタポタポタ落ちる水滴。
ずーっと見ちゃう(笑)


きっと軍曹殿が美味しくしてくれるでありますっ!!

今晩食べたいのを娘と互いに牽制しながら我慢しております。
朝食用なのであります!

そして今頃必死で宿題をやるBAKA 娘はなかなか寝られませんなーこれがっicon  


Posted by めじろ at 23:06Comments(0)つぶやき

2013年10月08日

台風

明日は台風で臨時休校。

お子様は当たり前のように宿題もせず寝ました。
「明日はお休み~♪」
だってさー。

先月から三連休連発のうえに、運動会に臨時休校。
家にいっつも人がいるよー夏休みでもないのにicon
どうにかしてくれよ…

明日は台風で外に出られないから、ソロコンの練習をしましょうかね!

ところで、
今頃になって曲を変更したいとか言ってる人が我が家にいるんですよicon

「今頃から仕上がる訳ねえやん!
      ただ叩けるだけじゃダメで!
          ウインドのソロコンなめんなよ!!!」

大説教をかますicon

明日からはビシビシ言わせてもらうからなっ!

(打ち込んでるうちに日付が変わってたよー。もう今日のことだね(°▽°))  


Posted by めじろ at 00:35Comments(0)つぶやき

2013年10月06日

撮り忘れ

ウインドアンサンブル、今日はちょっといつもの練習場を出て他所で練習。
絶好のシャッターチャンスなのに!
撮り忘れた(T0T)…
タブレットまで持っていってたのに…


何ですか?右京さん。
私の記憶力の確認ですか?

昨日のホルトホールで買ったんだよー。
これが一番売れてた(笑)
  


Posted by めじろ at 20:09Comments(0)練習

2013年10月05日

Thanks !

みなさん、応援ありがとーicon


2位でした~♪

1位じゃなくって残念!
3位じゃなくってよかった!

1位はやっぱりなかなかどうして難しかったよ。

詳しい話はまた明日の練習でicon
今は清々しい気持ちです。

来年に向けてこれから家族四人で会議してきます!
焼き鳥屋で ( v^-゜)♪

最後にもう一回、応援ありがとう。  


Posted by めじろ at 17:59Comments(4)コンクール

2013年10月04日

スタンバイ

明日を待つ相棒達。

当人はもう寝ちゃいました。

なんかまだ気持ちが盛り上がらんような…
明日の午前中の練習でMaxにもっていけるのか?

そして一番大事なこと…


お母さんは何を着ていくのか?!

考えるとヨダキー 。  


Posted by めじろ at 23:16Comments(2)コンクール

2013年10月03日

今日は色々。

パーマをかけましたぁー♪

写真加工アプリの凄さに驚いたあなた!
私もですー(笑)
ただのオバチャンでもどうにかしてくれます。

ただこれを見て本人をウインドに探しに来ても、
見つけられないでしょうなー絶対に、ケケケ。

娘、今日は練習せずに寝ちまいましたぜicon
ここ数日体調不良。(←と本人は言うが、特に病気って訳でもなく、ご飯はモリモリだが?)
プレッシャーかかってきてんのかー?

でもさ、コンクールは失敗するとみんなに迷惑かけるけど、
ソロコンはさ、ダメでも誰が困る訳でなし!
色々考えるより、思いっきりやっちゃえばいいんだよ。
iconオォー
  


Posted by めじろ at 23:02Comments(3)つぶやき

2013年10月02日

夜にホルトホール

今日は練習日。
迎えに行ったついでに、
土曜日のコンクールの音出しにホールを予約しようとしたら…

そうや!土曜日は他のパートの練習が入ってるやんicon
アタシ、お馬鹿や~ん(T0T)

練習後、ホルトホールのスタジオを予約しに車でダッシュicon
(予約カウンターは朝9:00~夜9:00まで開いてるそうです。)

よかった取れてホッicon

さっさとリハの場所を確保しときゃいいのにねーって自分か!?

お疲れちゃんで、母息子娘3人で冷たいからあげ「努努鶏」を食す。

うまうまうま~♪

徳之島に出張に行く福岡空港から旦那が送ってきた逸品。
徳之島のお土産はもちろんまた別にあるよね?
当たり前だよね?  


Posted by めじろ at 20:51Comments(0)練習