2013年11月24日
団員必見!
今、ちまたで話題の「たった8人の吹奏楽団」です。
かっこいいよねー
YouTubeへGO
ここをクリック
見た?聞いた?
すごいでしょー!
ウインドよりずーっと少ない人数でこの演奏。
やればできるんだよー、やれば!
ウインドのみんなも“もちろん”やるよね?
(ユーホからテューバへの持ちかえが、かなり力業ですな~。筋トレいるでぇー。)
お母様方、
ぜひぜひ、子供達にも見せてね~♪
感想待ってるよっつヽ(*´▽)ノ♪
かっこいいよねー

YouTubeへGO

ここをクリック
見た?聞いた?
すごいでしょー!
ウインドよりずーっと少ない人数でこの演奏。
やればできるんだよー、やれば!
ウインドのみんなも“もちろん”やるよね?
(ユーホからテューバへの持ちかえが、かなり力業ですな~。筋トレいるでぇー。)
お母様方、
ぜひぜひ、子供達にも見せてね~♪
感想待ってるよっつヽ(*´▽)ノ♪
Posted by めじろ at 22:22│Comments(2)
この記事へのコメント
この団体は4年前のコンクールで、7人で「小編成の部」で最優秀賞、中国大会では、満点の金賞を受賞したんだよね。
少人数は理由にならないということね^^;
音楽性が素晴らしいのはモチロンだけど、各自の管楽器と打楽器の置き位置がよく考えられている動線が面白い!
ウチの娘の見せますね(^_-)-☆
その問題の娘は、月曜の今朝、金曜に持って帰った給食エプロンを出すのを忘れ、洗濯しないまま、また持って登校
先は長いなあ~(-_-;)
少人数は理由にならないということね^^;
音楽性が素晴らしいのはモチロンだけど、各自の管楽器と打楽器の置き位置がよく考えられている動線が面白い!
ウチの娘の見せますね(^_-)-☆
その問題の娘は、月曜の今朝、金曜に持って帰った給食エプロンを出すのを忘れ、洗濯しないまま、また持って登校
先は長いなあ~(-_-;)
Posted by ユリはは at 2013年11月25日 09:33
ユリはは、
うちの学校は洗い忘れた(持ってき忘れた)人のため、クラスに予備が一組あります(笑)
8人だと、持ちかえをするといっても楽器の編成も難しいですよねぇ。知恵も振り絞らなきゃー!!
ちなみに、去年見に行った「blast 」も一人3役くらいしてましたよ。ま、こっちはプロだけど。
うちの学校は洗い忘れた(持ってき忘れた)人のため、クラスに予備が一組あります(笑)
8人だと、持ちかえをするといっても楽器の編成も難しいですよねぇ。知恵も振り絞らなきゃー!!
ちなみに、去年見に行った「blast 」も一人3役くらいしてましたよ。ま、こっちはプロだけど。
Posted by ぱるこ
at 2013年11月25日 17:01
