2013年10月27日

ごちそうさん

ウチの普段使いのコップは茶色い。
何故って…

茶渋が気にならないからだよ~ん♪
ごちそうさん
えっ?ズボラですって?
ズボシです!

だってーウチ、ほうじ茶が好きなもんで(もらった緑茶も自分で煎っちゃう)、
白い陶器だと1日で茶渋まみれ。
コーヒーも紅茶も飲むしね。

左の陶器は茶渋が染みるといい味わいになるし、
なんてったって右のDURALEXがチョーいいのよー!
安いし、頑丈だし、耐熱だし、茶渋がメチャつかないし。
フランス万歳だね、こりゃ。


話かわって、
今日のタイトル「ごちそうさん」

みなさん、NHK の朝ドラ見てます?
わたしゃ見てます、そして聞いてます。

BGM がとってもよいのよー♪

特にシロフォンとピッコロの合奏曲が可愛らしくって好きです。
うーん、
どうやったらあんなに上手に二つの楽器の音を混ぜ合わせることができるのでしょうか?
と思ったら、 ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団が演奏だって(°Д°)

NHK贅沢ぅー。

12月サントラが出るらしいので買っちゃおうかな~♪

クラリネットの曲もフルートの曲もとってもよかったので、
見てる人はちょっと耳を傾けてみてくださいな♪ヽ(´▽`)/




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像


卒団、おめでとうヾ(≧…
夏休みの宿題
ウインドの楽器
昨日はフェスティバル
回転できた!
フェスティバル&コンクール
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
  卒団、おめでとうヾ(≧… (2017-03-21 07:43)
 夏休みの宿題 (2014-08-28 14:48)
 ウインドの楽器 (2014-07-07 01:42)
 昨日はフェスティバル (2014-06-30 10:08)
 回転できた! (2014-06-23 00:32)
 フェスティバル&コンクール (2014-06-17 15:51)

Posted by めじろ at 21:17│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。