2014年03月20日
明日は演奏会
明日はついに本番です!
夕方から通しリハーサルをして、帰ってきたら22時を過ぎてました…
Happy SUNDS MAMA BAND のみなさんも、
今日は参加して頂いて本当にありがとうございました!
明日はふたつのバンドが力を合わせて、
お客様に心のこもった音楽を届けましょうね
さて、ちょっと先ほどのリハの様子をお届け
アンサンブル?

さて、この可愛いコックさんたちは何をするのか?

フフフ、気になるでしょ?
そんな方は是非是非お越しくださいね!
第23回 ウインドアンサンブル荷揚定期演奏会
コンパルホール1F 大ホール
13:30開場 14:00開演
無料
夕方から通しリハーサルをして、帰ってきたら22時を過ぎてました…
Happy SUNDS MAMA BAND のみなさんも、
今日は参加して頂いて本当にありがとうございました!
明日はふたつのバンドが力を合わせて、
お客様に心のこもった音楽を届けましょうね

さて、ちょっと先ほどのリハの様子をお届け

アンサンブル?

さて、この可愛いコックさんたちは何をするのか?

フフフ、気になるでしょ?
そんな方は是非是非お越しくださいね!
第23回 ウインドアンサンブル荷揚定期演奏会
コンパルホール1F 大ホール
13:30開場 14:00開演
無料
2014年03月20日
練習日
昨日はHAPPY SUNDS MAMA BAND も、ウインドも、
定期演奏会前最後の練習日でした。
これ
私の音出し最中の一枚。

皆様、納得いく演奏にまで練習できたでしょうか?
でもなかなかこれが…難しいよね
それでも演奏会本番の幕は開いちゃうんだから、
今日のゲネリハ、明日の本番前練習、
超集中力
を持ってもっともっと曲の完成度を高めてまいりましょう!
で、
超集中力を削ぐようで悪いのですが、ゆる~いお話。
横瀬小学校に賀来方面から車で練習に来る途中、
富士見ヶ丘に上がる交差点のところに中古車屋さんがあります。
そこの電工掲示板がスッゴク面白いの!!!

これ、後部座席の娘撮影。
(山が噴火って?フフッ。なんかの記事の途中の一節なんで、よくわかりません…)
「店はぼろでも、車はピカピカ」(だったかな?)
だとか、サラリーマン川柳だとか…
もう娘と私はここの掲示板のトリコになってしまっており、
ここの信号機で止まらなくスムーズに右折してしまった時は、
「あ~あぁ、今日は止まらんかったな~
」
とテンション低くなる始末。
ウインドでこちら方面からいらっしゃるみなさん、一度見てみてくださいな♪
あ、もちろん真面目な文言も流れてます(笑)
(運転に気をつけて見てね!)
定期演奏会前最後の練習日でした。
これ


皆様、納得いく演奏にまで練習できたでしょうか?
でもなかなかこれが…難しいよね

それでも演奏会本番の幕は開いちゃうんだから、
今日のゲネリハ、明日の本番前練習、


を持ってもっともっと曲の完成度を高めてまいりましょう!
で、
超集中力を削ぐようで悪いのですが、ゆる~いお話。
横瀬小学校に賀来方面から車で練習に来る途中、
富士見ヶ丘に上がる交差点のところに中古車屋さんがあります。
そこの電工掲示板がスッゴク面白いの!!!


(山が噴火って?フフッ。なんかの記事の途中の一節なんで、よくわかりません…)
「店はぼろでも、車はピカピカ」(だったかな?)
だとか、サラリーマン川柳だとか…
もう娘と私はここの掲示板のトリコになってしまっており、
ここの信号機で止まらなくスムーズに右折してしまった時は、
「あ~あぁ、今日は止まらんかったな~

とテンション低くなる始末。
ウインドでこちら方面からいらっしゃるみなさん、一度見てみてくださいな♪
あ、もちろん真面目な文言も流れてます(笑)
(運転に気をつけて見てね!)